Quantcast
Channel: RACING ONLY 治らない病気 !?
Browsing latest articles
Browse All 139 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モンキー三昧 

一連の状況を考えると一息付いたとは言い難い所ですが取り合えず倉庫の引越しと一部の整理は終わりましたので「一息付きました」、、と言い聞かせてます(苦笑)引越しを機に、車両&部品の整理も進み、次々と嫁入り(婿入り?)先も決まりつつあります。そんななか、どうしても残して置きたいモンキーが有ります。皆様からすれば、さして珍しくもない普通~のZ50Zですが自分としては訳有りのモンキーなんです。40年近く前にと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TZ125/3V3 レストア完了

遅ればせながら、今回はTZProject/TZ125(3V3)の完成報告をさせて頂きます。手持ちの車両を皆で持ち寄り、寄って集って直して乗ると言うザックリとした本計画ですが、その1台が完成しました。自分が入手してから30年近くなりますが、現状を知っている自分としては、これほどの姿になるとは想像も出来ませんでした。ちょっと馴染みの無いカラーリングと思う方も多いと思います。これは当方の妄想+願望ですが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KR/シートカウル到着

昨年10月にブログで書いたKRのシートカウル修理の件本日、修理完了したカウルが届きましたのでご報告致します。ブログに書きましたたが、当方所有のKRタイプシートカウルは前?オーナーがアップタイプのマフラーを使用していたとの事でカウル前部に大きな切欠きと言いますか、欠損部分があります。どうしますかと悩んでいた所「時間が掛かっても良ければ直しますよ~」と知人から連絡を頂きそのご好意に甘えさせて頂く事に致し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

100万アクセス ありがとうございます

☆100万アクセス突破        ありがとうございます2010年末に知人より勧められて始めたブログですがこんな偏った内容で9年も続けてこれたのも閲覧、コメント、ご協力頂きました皆様のお陰です。ヤフーブログは年内終了ですが、100万という数は一区切り付いた気がします最終まで何話UP出来るかは分りませんが、頑張って参ります...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MORIWAKI Zフレームの小話〈その2〉ZERO-Z400R

今回は予定通り、モリワキ関連でZ型フレームの小話をUP致します。「その2」では1987に実戦投入された「ZERO-Z400R」についてフォ-カスしますこのZ400Rですが、ご他聞に洩れず資料は極僅かで車体画像も少なく、参戦結果にしてもモリワキカタログに記載されている戦歴は2台で1戦でのみになっていますその後の調べにより87年度の参戦記録として福本選手 第2戦 8位       第4戦 28位前田選手...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MORIWAKI ZERO/XJ400<その4>

お盆休み前からからちょっと身動きがとれなくなりそのままブログ終了?とか言われましたがそんな事はありませ~ん!!!!!!何とか撒いて行きたいと思います。今回はXJ400/ZEROの続報をUP致します。サーキットをレーシングレンジで走行する為には、流石に全て当時物とは行かず、現行の部品を使うとオリジナルの雰囲気を損なうと言われるますが先ずは走れる事が先決、致し方無しですが悩ましい所です。エンジンは勿論フ...

View Article

TZ/RZ/RZR Projecutの件

数々のご協力を頂きました本計画ですが終了のご報告を致します。自分の範疇でありましたTZ125は完成、後方排気と350に関しては諸般の事情により売却整理して頂きました。また、お問い合わせ頂きましたホイール、エンジン等の部品も売却済ですのでY様、T様、申し訳ありませんが、ご希望に沿う事は不可能です。ダイシンTZおよび加藤TZは引き続き計画を続行する予定です。ヤフーブログ終了に当り、ご報告と今までの御礼を...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モンキーレーサー 赤と白

今までモンキー系のレーサーで何回か話題にさせて頂いたデルタ&スガハラのモンキーですが、ここに来て大きな進展が有りました。あまり一般受け受けしない話(失礼!)では有りましたが自分の中では往年の名レーサーです。誌面での資料収集は困難でしたが、人伝てに話を繋いで頂きましてご当人を紹介して頂き大変貴重なお話を聞く機会を頂いたり現物にお目通り願う事が出来ました。これも顔の広い友人とブログのお陰としか言い様があ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

幻のカブ

,幻の、、、、と思わせぶりの表題ですが、皆様がよくご存知のC系カブでは無く輸出仕様名が「Cub/カブ」という奴です。こちらは海の向こうから頂いたネタですが自分にとってはある意味「謎解き/答え合わせ」の意味も在るので非常にためになる,かつ貴重なネタでした珍しいもの好きの自分の趣向を見事に汲んで頂いたナイスな資料です!こう言ったモノに心奪われる人種は世界共通なのかもしれません(笑)こちらは1989年に発...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2ストの小話 GP500〈その2〉NV0最大の謎

ギリギリですが、今回でヤフーブログ最終UPとなります。最後はやはりRacingOnlyといえばGPマシンですねトリを飾るのは頂き物100%ネタですが、これを上げずにはいられません(笑)それは私的最大の謎!!92年に投入された、位相同爆こと不等間隔2気筒同時爆発システム「ビックバン」エンジンの謎です。位相同爆/CLOSE  FIRING ORDER...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 139 View Live